information
『石北有美 -型染の仕事-』@くらしのギャラリー大阪

『石北有美 -型染の仕事-』
2022.05.11(水)〜22日(日)
阪急うめだ7階日本の手仕事サロン
くらしのギャラリー
今回は、暖簾を中心に暮らしを彩る作品を準備しました。
会期中、暖簾のオーダーも承りますので、お気軽にご相談ください。
在店予定日:11日(水)、12日(木)
#石北有美
#幟屋
#型染
#暖簾
#阪急うめだ本店
#くらしのギャラリー本店
#岡山県民藝振興株式会社
「型染 石北有美展」@光原社仙台店

会期:2022年4月8日(金)〜14日(木)
会場:光原社仙台店
宮城県仙台市青葉台一番町1-4-10
TEL.022-223-6674
(初日の8日と9日は在店予定です)
のれん・タペストリー・ストール・パンツ・スカート・バッグなどいろいろ準備しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。
#光原社
#光原社仙台店
#型染め
#KATAZOME
#stencildyeing
#yumiishikita
#noboriya
#textile
#石北有美
#幟屋
#暖簾
#タペストリー
#スカート
#パンツ
#バッグ
#ストール
ひぃな展@デザインギャラリー卑弥呼

1月8日から北九州市のギャラリー卑弥呼さんで開催される「ひぃな展」に出品させていただきます。お近くの方はぜひお立ち寄り下さいませ。
場所:福岡県北九州市小倉北区魚町2-2-7
デザインギャラリー卑弥呼
会期:1/8(土)〜20(木)
「十二月のごほうび展」

大好きな人へ、頑張っている私に、大切な家族へ・・・心がよろこぶ「小さなご褒美」
何でもない日常にちょっとしたワクワクを散りばめる。
それは、少し先の未来に楽しみを作り、しんどい今も乗り越えようと自分を励ますのです。
心がワクワクする作品を9名の作家が作ります。
会期:2021年12月4日(土)~12月24日(金)
会場:広島県福山市大黒町1-1
TEL.084-922-3323
【作家】 天野澄子(ガラス)
石北有美(染)
小林雅子(ブックアート)
坂田真由美(布)
佐々木しず(陶)
田中ちあき(陶)
中曽智子(陶)
藤田康世(アクセサリー)
ヨシダコウブン(立体造形)
https://kuwamitsu.net/
2021年度 日本民藝館展 —新作工藝公募展—

今年は暖簾を出品しております。入館はオンラインによる日時指定・事前予約制だそうです。どうぞ宜しくお願いいたします。
2021年12月11日(土)–24日(金)
手仕事による伝統的な工芸品を中心に、日本各地で作られた新作工芸品の数々を展示・販売する、恒例の新作工芸公募展です。
<出品作>陶磁器・織物・染物・木漆工・ガラス工・紙工・金工・竹工・藁工 他
西館公開日 12月15日(水)、12月18日(土)
入館はオンラインによる日時指定・事前予約制となります。 11月28日(日)10:00より受付を開始致します。
詳しくは、日本民藝館のホームページをご覧下さい。
https://mingeikan.or.jp/exhibition/special/