information
木になる生活展2021

「木になる生活展2021」に参加させていただきます。mugimugiさんのパンや台湾料理、やぎ丸農場さんのチーズやソーセージなどのマルシェ。活版カムパネルラさんのワークショップなど、盛りだくさんのイベントですよ!遊びに来て下さいね。幟屋工房は、服や型染め作品を出展します。
開催日時:11月7日(日) 10:00 -16:00 ※小雨決行
開催場所:伝統工芸株式会社(広島県府中市上下町階見1503)
臨時駐車場:旧上下町立階見小学校 グラウンド(府中市上下町階見2835)
イベント内容:オークション、アウトレットセール、クラフトマーケット、ワークショップ、マルシェ、ポップアップストア
入場料:大人500円
※詳しくはWEBサイトをご覧ください。
https://www.dentou-kougei.co.jp/kininaru
#木になる生活展
#広島県府中町
#幟屋
#伝統工芸株式会社
#noboriya
#石北有美
幟屋 石北有美展

会場:阪急うめだあ本店7階日本の手仕事サロン くらしのギャラリー
会期:2021.10.20(水)-10.31(日)
10:00-20:00
型染めによる暖簾をメインにタペストリーやストール、小物類などを展示します。
昨年はコロナ禍で開催できなかった個展。今までの展示会とは少し変わった趣向で皆様をお迎えしたいと思います。
暖簾のオーダーも承りますので、この機会にお気に入りをお探しいただければと思います。
DMにはご案内出来ておりませんが 、24日(日)11:00-19:00の時間に在店が決まりました!!
どうぞ宜しくお願いいたします。
モノづくりの集い ー型染・吹き硝子・服ー

会期:2021.10.1(金)〜10.3(日)11:00〜18:00※最終日のみ16:00まで
会場:「鞆一商店」福山市鞆町鞆843-1 TEL.084-983-1282
瀬戸内の風光明媚な景色の広がる鞆の浦。町のシンボル常夜灯すぐ前のカフェ(鞆一商店)にて、二人の作家の作品と、ティグルブロカンテの秋冬アイテムが一堂に並びます。同時開催中の町全体を舞台にした現代アートの展覧会「鞆の浦deART」と共にお楽しみくださいませ。
(型染め) 石北有美
(吹き硝子) 三宅義一
(服) TIGRE BROCANTE
二人展 at DORAGON BROCANTE 熊本

鞆の浦 de ART 2021

かつて潮待ちの港として栄えた鞆の浦。歴史ある町並みを散策しながら、様々なジャンルのアーティストによるアート作品をお楽しみください。
会期:2021年9月26日(日)~10月17日(日)
場所:広島県福山市鞆の浦 一円(総合案内所:鞆の津の商家)
http://tomonoura.com